"Uncertainty"不確実性
June 3, 2020 ·
I talked to a Spanish friend for the first time in a while on the terrace of my usual bar.
I asked him, ``The quarantine period at home must have been difficult for you, too.'' He replied, ``It wasn't a problem at all. I was shopping on Amazon.''
Indeed, with delivery services such as Amazon, we can select and order the products we need from a list of items we find interesting through the Internet, without having to leave our homes.
Furthermore, technology reduces the effort required from people to "work their minds to figure out for themselves what they are currently doing, what situation is happening, etc." In other words, it eliminates the "awareness" step.
Machines and tools developed through technology manage our daily lives smoothly and safely on our behalf, without us even being conscious of them. The development of technology is moving in the direction of reducing the burden on our consciousness in everyday areas such as laundry and cooking. And it relieves the stress caused by being conscious and thinking.
"Being aware" is "choosing". It eliminates uncertain elements and works to obtain necessary and definite elements. If there is no "consciousness", uncertainties will continue to increase without limit. It's just like a room that's never tidied up or cleaned.
Similarly, we get sick if we eat too much and starve to death if we don't eat at all. It can be said that we eliminate uncertainties from ourselves by being conscious.
Also, we feel stress when we don't achieve our desired goals. So being stressed means at least we have something to want.
When technology deprives us of the ``consciousness'' that causes stress, isn't it also depriving us of the possibility of ``choice''?
In other words, the modern social system "guaranteed" by technology satisfies the greatest common denominator of comfort for us to live.
However, a vast array of other individualized options are ignored because they are "uncertain" to others.
I was thinking about these things while drinking coffee. The sky is clear blue with no clouds today. And there are no contrails like scratches. Come to think of it, I've been feeling nostalgic about traveling.
Why do people travel?
A trip that deviates from everyday life is exactly a parade of "uncertainty" that you don't know what will happen at your destination. Meeting a new town with a language you don't understand, different customs, and having to decide and act on the entire process all by yourself can be very stressful.
In spite of this, we travel because we are forced to be conscious. By getting lost, there is joy in encountering unexpected options.
Such hardships and discoveries will remain in the memory of the trip.
Come to think of it, the coronavirus crisis has brought us back to awareness in our lives. social distancing, wearing a mask, washing hands, and avoiding contact with objects. We have become very conscious of our every move. It can be said that the emergency declaration period is comparable to a survival trip.
Being conscious reminds us that we are alive.
Unconsciousness allows us to forget about mortality. Just like a cloud, it has no clear boundaries and eventually disappears into the environment.
The "awareness" that arises when we reduce "uncertainty" makes us feel stress and at the same time we are living.
If so, could art, which requires the full use of the "consciousness" of both the creator and the viewer, be called "uncertainty" itself?
いつものバルのテラスで久々にスペイン人の友人 と話した。
「自宅に隔離期間は、君も大変だっただろう。」と私が尋ねるのに、彼は「全然困らなかった。アマゾンで買い物してたよ。」と答えた。
なるほど、アマゾンなどによるデリバリーサービスで、私たちはインターネットを通じて得られる興味ある一覧リストの中から必要な商品を選び注文すれば、家から外に出る必要はない。
更に、テクノロジーは人から、「自分が現在何をやっているか、今はどんな状況が起きているのかなどを自分で把握する心の働き」の努力を減らしてくれる。つまり「意識」するステップを省略してくれる。
一々物事を意識しなくてもテクノロジーによって開発された機械類や道具類が私たちに代わって日常生活をスムーズかつ安全に管理してくれている。テクノロジーの発達は洗濯や料理を始め生活一般の領域で如何に私たちから意識の負担を軽減する方向に向かう。そして意識し、考えることが原因となるストレスを解消してくれる。
「意識すること」は「選択すること」である。それは不確定な要素を省き、必要かつ確定的な要素を得る作業をしている。もし「意識する」ことがないと、不確定な要素が無制限に増え続けてしまう。ちょうど整理も掃除もしない部屋のような状態になる。
同様に私たちは無制限に食べ過ぎると病気になり、全く食べないと餓死する。私たちは「意識する」ことで自分の中から不確定性な要素を排除しているといえる。
又、私たちはストレスを自分が望んだ目標が達成出来なかったときに感じる。つまりストレスを感じられることは、少なくとも私たちには望んでいる何かがあるということだ。
テクノロジーが私たちからストレスを生じさせる原因となる「意識」を奪ってしまうことは、同時に「選択」する可能性を奪ってしまっているのではないか?
つまりテクノロジーに「保障された」現代の社会システムは、私たちが生きていくのに最大公約数の快適さは満たしてくれる。
しかし、それ以外の個々に合った膨大なオプションは、それが他者にとって「不確定」である故に無視される。
云々を、コーヒーを飲みながら考えていていた。今日も雲ひとつない紺碧の空だ。そして、傷のような飛行機雲がない。そういえば旅行も懐かしく思えてきた。
なぜ人々は旅行するのか?
日常生活を逸脱する旅行は、まさに旅先で何が起こるかわからない「不確定性」のオンパレードだ。通じない言語、異なった習慣を持った、新しい町への出会い、そして全工程を全て自分で決めて行動するのは大きなストレスになる。
それにも拘らず私たちが旅行するのは、「意識」することを余儀なくされるからではないか。迷うことによって、思いがけないオプションに出会う喜びがある。
またそんな苦労や発見こそがが旅の記憶に残る。
そういえば、今回のコロナウイルス危機は私たちの生活の中に意識することを取り戻してくれた。人との距離、マスクの着用、手洗いの慣行、ものとの接触の回避。一挙手一挙動を私たちは強く意識するようになった。緊急宣言期間はサバイバルな旅行にも匹敵すると言える。
意識することは生きていることを思い出させてくれる。
無意識は死ぬことを私たちに忘れさせてくれる。丁度、それは雲のようにはっきりとした境界線を持たず、やがて環境の中に消え去って行く。
「不確定性」を減らす際に生じる「意識」が、私たちにストレス、と同時に生きていることを実感させてくれている。
であるならば、作る人にも見る人にも「意識」を駆使する必要のあるアートは「不確定性」そのものと言えないか?
Commentaires